コーヒーをオーダーする[アメリカ]
シアトルのカフェは、日本でもお馴染みのチェーン店はもちろん、インディペンデント系カフェでもオーダーの仕方は基本的に変わりない。注文カウンターで、好みのコーヒーのタイプとサイズ、オプションを選択して会計を済ませ、受取カウンターで注文したコーヒーを受け取るスタイルだ。

アーティスティックなインテリアのカフェもトレンド。
ただ、シアトライツはそれぞれ細かな自分の好みを持っていて、たとえば「2ショットのラテで、サイズはグランデ。コーヒーはスプリットショットでね。それに、ミルクはソイミルク。後はアイリッシュクリームのシロップもお願い。テイクアウトするからエクストラホットにしてね」などと、後ろにどれだけの行列ができていようと細かくリクエストする。もちろんどこのカフェでもすべてのリクエストに笑顔で応えてくれるし、顔馴染みになれば「いつものをお願い」の一言で事足りる。コーヒーを細かく自分の好みの味にアレンジできるスタイルがシアトル系の特徴でもあり、これが世界中を席巻することになった大きな要因でもあるのだ。
せっかく本場でコーヒーを味わうなら、シアトライツがどんなふうにオーダーしているのか観察し、シアトライツになったつもりで思いっきり細かくオーダーしてみよう。嫌がられるよりもむしろ、「こいつ、デキる」なんてバリスタからウインクのひとつも受けることになるはずだ。小さな店なら3日通って、毎回おなじ注文を繰り返せば、4日目には「いつものでいい?」なんて聞かれるだろう。

街を歩く人の手にはコーヒーがある。
〈キャピトル・ヒルエリアのカフェ〉
CAPCAKE ROYALE
住所:1111 E. Pike St. Seattle
TEL:206-328-6544
営業時間:7:00~23:00
定休日:なし
https://www.cupcakeroyale.com
店で手づくりされているカップケーキは、甘さ控えめというものの、日本人には少々甘めのアメリカンテイスト。定番のほか、日替わりが数種類並ぶ。

著者:倉本哲
シアトルのカフェ事情から、Metroの活用やダウンタウンの紹介、シアトルカフェガイドまで、シアトルの街を散歩気分で楽しむための方法やコツが満載。
【Yubisashi Shop】 ワンテーマ指さし会話 シアトル×カフェ