指さしチャンネル

アヒル肉のビーフン

インドネシアの「アヒル肉のビーフン」

「旅の指さし会話帳・インドネシア」の著者、武部洋子です。   最近、週末は早起きをしてランニングをしています。 日本もここのところすでに猛暑のようですが、ジャカルタも当然、ちょっとでも寝坊をしたら暑くて走れたも...

災害情報を外国語で提供しているサイト

指さし編集のHです。 この度の、九州、中国地方、四国を中心とする大雨により被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。   ●外国語でのニュース配信 今回の豪雨についての情報がわからず、困っている外国人の...

災害時支援ツール外国語対応指さしPDF

「災害時の支援用指さし」を公開しました

指さし編集のHです。 この度の、九州、中国地方、四国を中心とする大雨により被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ▶ 被災地支援指さし会話シート 最新版のPDFはこちら ※2019年9月6日更新:【北海道地震...

英語が苦手でも「Welcome!」と言うために

英語が苦手でも「Welcome!」と言うために

指さし編集部のHです。   ●野菜の名前を英語で言えますか? 皆さん、ピーマンを英語で言えますか? 私は残念ながら全然わからず、 peeman? と思って検索してみたら全然違う画像が出てきました(興味がある人は...

旅の指さし会話帳20ドイツ(ドイツ語)トイレ

トイレを表すドイツ語

旅の指さし会話帳ドイツ・著者の稲垣瑞美です。   ドイツ語でトイレというと、 ・フランス語由来の die Toilette (トワレッテ) と ・英語の water closet の略語 das WC (ヴェー...

00000JAPAN FREEWiFi

「00000JAPAN」って何?

指さし会話帳編集のHです。   6月18日大阪北部で震度6弱の地震がありました。 被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。   災害時の無料WiFi 指さし会話帳は、緊急時に力を発揮するコミュニ...

旅の指さし会話帳アプリ「YUBISASHI」22か国以上対応(無料)

アプリ「YUBISASHI」のアイコン変更エピソード

旅の指さし会話帳20周年を記念して、YUBISASHIアプリのアイコンをリニューアルいたしました! 今回、変更するにあたって、社内でいろいろなアイデアがありました。 旅の指さし会話帳のキャラクター「しろまるくん(と社内で...

トラベルe-SIM名刺サイズ 貼るタイプ

20周年特別企画第1弾、指さしとSIMを使って旅に出よう!

こんにちは、指さし会話帳特派員のTです。 暑いですね。東京は何ともう梅雨が明けてしまったそうです。今年は水不足が心配ですね。 熱いといえば、指さし会話帳20周年特別企画の第1弾、e-SIMとのコラボ企画が本格稼働、昨日プ...

『旅の指さし会話帳デンマーク』「一年・天気」ページ

心ゆさぶるデンマークの焚き火〜夏至祭〜

『旅の指さし会話帳 デンマーク』著者の鈴木雅子です。   ★6月23日に行われる理由 デンマークでの「夏至祭」は6月23日の夜に行われます。 便宜上「夏至祭」と書きましたが、実際の夏至は6月21日頃です。 なぜ...

夏のポーランド、ピンクのスープ!

夏のポーランド、ピンクのスープ!

『旅の指さし会話帳 ポーランド』著者の岡崎貴子です。   ★ビックリするほどのピンクのスープ たくさんの種類があり、オールシーズン楽しめるポーランドのスープ。 その中でも一度見るとその見た目から忘れられないイン...

魚の缶詰サラダ

おすすめタイ料理「魚の缶詰サラダ」

「旅の指さし会話帳・タイ」著者の加川博之です。   魚の缶詰サラダ(ยำปลากระป๋อง)は、パパっと作れる庶民のお手軽おかずにして定番の一品。「指さしタイ」でも20年前に刊行された第一版の時から入っている...

旅の指さし会話帳21JAPAN[English Edition/英語版](日本語)

『指さしJAPAN』増刷でここが変わった!

指さし会話帳編集部です。 『旅の指さし会話帳・JAPAN』の増刷がかかり、2018年5月に第55刷となりました。 2001年9月の第1刷から17年間で、いろいろな項目に変更が加えられているのですが、今回は、最近の増刷の際...

1 9 10 11 12 13 19
Translate »